ベトナムのTAXI(タクシー)の治安はどうですか?
2012年09月19日 16:14
| ハノイ ☁
| 交通
このページでは、ベトナムのタクシーの治安(安全性)について書き込みしています。
はじめてのベトナム旅行で、タクシーの利用が心配の方には役立つ記事でしょう。
ベトナム国内の有名TAXI会社の車両を利用した場合、重大な犯罪に
巻き込まれるケースは滅多にありません。
昭和の時代の日本、中国(2011年の時点)のようにTAXI運転席の周囲を
金属のガードで覆っているような物騒なタクシー事情もありません。
TAXI車内に忘れ物(携帯電話など)をした際、戻ってくるケースは少ないので
持ち物の管理には注意が必要です。
東南アジアの発展途上国の中でも、かなり安全な国だと思います。
ハノイの中心部、市外、バイク タクシーにより特徴がかわります。
・有名タクシー会社以外を利用してしまうと、ボッタクリTAXIに当るケースがあります。
※メーターに細工がしてあり、料金の上昇が2倍など
・ハノイ旧市街での場合は有名TAXI会社のみの利用が無難です。
※観光客だけでなく、現地民、ベトナム人においても同じです。
・高額紙幣で支払いすると、つり銭がないケースが多い。
・ラッシュアワー時にはTAXI乗り入れ禁止の通りもあるため
実際より遠回りしないといけないケースがあります。
・ハノイ市内のTAXIと比較して安価かつ、人のよいドライバーが多いです。
※Long Bien Taxiなど
・国境周辺の街などの場合、時々 市内観光など売り込みされるケースがあります。
・ベトナム語で『Xe om(セオム)』と呼ばれます。
・ラッシュアワーや渋滞に強い。
・慣れないと値段交渉が大変。
・TAXIと比較して安価である。
・周辺の道路事情に詳しいため、番地単位で移動する際に重宝します。
・地方の場合、TAXIを呼ぶのが大変なので重宝します。
ベトナムのハノイでは、TAXI利用時に犯罪に巻き込まれるケースは
ほとんどありませんが、下記↓のような事例も存在しますので注意は必要です。
■空港でのTAXI
・ノイバイ国際空港(ハノイ)の場合、Airport Taxi,Noibai Taxiが定額料金
(ハノイ市中心部の主要ホテル)ですが、地方出身のドライバーが運転手の場合
予想以上に道に迷うケースはあります。
※Mai Linh Taxiはメーター制のようです。
・定額料金であっても、降車時に違う料金を請求するドライバーがいるため
旅行初日から気を悪くする観光客がいるのも現実。
はじめてのベトナム旅行で、タクシーの利用が心配の方には役立つ記事でしょう。
ベトナムのTAXI(タクシー)の治安
よいです
ベトナム国内の有名TAXI会社の車両を利用した場合、重大な犯罪に
巻き込まれるケースは滅多にありません。
昭和の時代の日本、中国(2011年の時点)のようにTAXI運転席の周囲を
金属のガードで覆っているような物騒なタクシー事情もありません。
TAXI車内に忘れ物(携帯電話など)をした際、戻ってくるケースは少ないので
持ち物の管理には注意が必要です。
東南アジアの発展途上国の中でも、かなり安全な国だと思います。
ハノイ市のTAXI
ハノイの中心部、市外、バイク タクシーにより特徴がかわります。
ハノイ市 中心部のタクシー
・有名タクシー会社以外を利用してしまうと、ボッタクリTAXIに当るケースがあります。
※メーターに細工がしてあり、料金の上昇が2倍など
・ハノイ旧市街での場合は有名TAXI会社のみの利用が無難です。
※観光客だけでなく、現地民、ベトナム人においても同じです。
・高額紙幣で支払いすると、つり銭がないケースが多い。
・ラッシュアワー時にはTAXI乗り入れ禁止の通りもあるため
実際より遠回りしないといけないケースがあります。
ハノイ市郊外,市外のTAXI
・ハノイ市内のTAXIと比較して安価かつ、人のよいドライバーが多いです。
※Long Bien Taxiなど
・国境周辺の街などの場合、時々 市内観光など売り込みされるケースがあります。
ハノイのバイク タクシー
・ベトナム語で『Xe om(セオム)』と呼ばれます。
・ラッシュアワーや渋滞に強い。
・慣れないと値段交渉が大変。
・TAXIと比較して安価である。
・周辺の道路事情に詳しいため、番地単位で移動する際に重宝します。
・地方の場合、TAXIを呼ぶのが大変なので重宝します。
ベトナムでのTAXI(タクシー)トラブル
ベトナムのハノイでは、TAXI利用時に犯罪に巻き込まれるケースは
ほとんどありませんが、下記↓のような事例も存在しますので注意は必要です。
■参考記事
●在ベトナム日本国大使館
・邦人が被害者となる犯罪・トラブル事例(注意喚起)
http://www.vn.emb-japan.go.jp/jp/medical%20security/
jp_houjintruble20120327.html
●外務省ホームページ
・在留邦人向け安全の手引き 在ホーチミン日本国総領事館
http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/ho_chi_minh.html
●在ベトナム日本国大使館
・邦人が被害者となる犯罪・トラブル事例(注意喚起)
http://www.vn.emb-japan.go.jp/jp/medical%20security/
jp_houjintruble20120327.html
●外務省ホームページ
・在留邦人向け安全の手引き 在ホーチミン日本国総領事館
http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/ho_chi_minh.html
■空港でのTAXI
・ノイバイ国際空港(ハノイ)の場合、Airport Taxi,Noibai Taxiが定額料金
(ハノイ市中心部の主要ホテル)ですが、地方出身のドライバーが運転手の場合
予想以上に道に迷うケースはあります。
※Mai Linh Taxiはメーター制のようです。
・定額料金であっても、降車時に違う料金を請求するドライバーがいるため
旅行初日から気を悪くする観光客がいるのも現実。
コメントを書く